薪ストーブ初心者のあなたへ 薪ストーブの薪はタダではない

回収したマテバシイの枝 薪ストーブ
回収したマテバシイの枝
スポンサーリンク

薪割りをしていると、「灯油は高いけど薪はタダでいいね」、なんて事をたまに言われます。

薪は購入していないので、確かにタダである。

スポンサーリンク

タダを勘違いしないこと

この「タダ」を勘違いしている方はいらっしゃらないと思いますが、結構なコストが掛かっている。

私もブログで、「薪ストーブの薪は「本当に無料」で手に入るのか?」で、無料で手に入ると書いたが。確かに、薪を無料で手に入れる事はできるが、タダではない。

暖房器具のエネルギーとなる、電気や灯油等の価格と薪を比較した場合、薪が一番高額だとお思う。

薪となる木を手に入れ、燃料とするまでの手間や管理に結構な費用が掛かるのである。

初期投資

薪を保管するためのスペース要る。

薪を保管するための薪棚が要る。

薪の長さにするためのチェーンソーが要る。


薪の大きさにするための斧か薪割り機が要る。



怪我をしないで作業をするための安全装備を揃える。





消耗品

チェーンソーの燃料やソーオイルが要る。



チェーンソーの目立てをするためのヤスリが要る。



チェーンソーの刃が消耗品したら購入する。


薪割り機の場合は、そのための燃料もしくは電気が要る。

時間

一番コストが掛かるのが時間だ。この時間を単純に最低賃金の平均874円、1日当たり6時間、年間20日費やすとしてザックリ計算すると

874円/時間×6時間/日×20日=104,880円となる。

結構なコストが掛かる。

タイトルとURLをコピーしました