薪ストーブ初心者のあなたへ 薪棚を整理して薪を管理する

整理した薪棚 薪ストーブ
スポンサーリンク

家の薪棚はあまり風通しがよくありません。よって、薪棚は不定期ですが一度崩して積み直しています。

崩して薪を移動中

 

薪棚を崩す訳

崩し積み直すことで均一に乾燥

棚の上下で乾燥の具合が違うと考えています。我が家の薪棚は、壁面に2列あり、壁側と表側でも乾燥具合が違います。

虫に喰わてている様子もチェック

薪にはキクイムシがよくいます。キクイムシは、薪に穴をあけ喰い散らかし薪から粉が出てきます。崩す時と積み直す時にチェックして、見つけ次第駆除いています。指先で潰しますが、多いときは殺虫剤を使用します。


薪の管理されて、見た目が良い

私の場合、乾燥の進み具合で別けています。

整理した薪棚
掃除をして積み直した薪棚

但し、自力調達のため薪の長さが不揃いで積む時間は半端ではありません。薪は基本の長さを35cmに切り揃えていますが、必ずしも原木がこの倍数ではありませんし硬くて割れないケヤキは20cmであったり、節があるものは細長くできず塊です。

5cm〜10cm程の物は、まとめてに入れています。


苦労して積んだ薪棚は、気持ちが良いものです。家の前の道理は散歩コースのためよく見られますが、見る方も整然と並んだ薪を見て嫌な気持ちにはならないでしょう。

また、キチンと管理されている状態は防犯上も重要です。

薪置き場の掃除

先にも述べた通り、我が家の薪棚は壁を背負っているので壁際の隅は、ホコリと落ち葉でジメジメとしています。棚の薪を崩した後は掃き掃除をし半日以上干します。

綺麗な棚は気持ちいい。


薪の移動に便利なカート

短い距離ですが、運搬用カートが便利です。一輪車もありますが、カートの方が沢山載せられ安定しているので最近はカートが活躍しています。 運搬用カート は同じようなものが沢山ありますが、ノーパンタイヤのものがお勧めです。


タイトルとURLをコピーしました