薪割り

スポンサーリンク
伐採

最近、木を伐るのが怖いです

シーズン真っただ中ですが、今シーズン2回目の伐採です。本当はもっと早くに伐りたかったのですが、虫や蛇に出くわしたくなかったのと家庭菜園に手間が掛かり遅くなりました。 倒したのは直径35㎝位のコナラですが、恐怖が先に立ち2本伐る予定でしたが1...
薪割り

キャンプで安全に薪割りをするなら手斧がお勧め

薪割りをする道具で思いつくのは 鉈(ナタ)や手斧だと思います。ここで注意したいのは鉈の選び方です。安全に薪割りをするのであれば、私は手斧をお勧めします。 鉈(ナタ)の特徴  鉈は柄の持ち手部分から直ぐに刃が付いており刃と手の距離が短く、 片...
薪集め

薪ストーブ初心者のあなたへ 薪に潜む怖い虫

薪割りをしていると虫がよく出て来ます。幼虫は頻繁ですので虫が苦手な人には無理です。 よく出くわす虫 薪割りで出くわす虫 ダンゴムシ、ハサミムシ、蚊、アリ、カミキリムシの幼虫、ムカデ、蜂など 薪棚で出くわす虫 ダンゴムシ、ハサミムシ、蜘蛛、ゴ...
薪割り

薪ストーブ初心者のあなたへ 斧による薪割りのコツ 

家にも沢山の割れない玉が転がっていましたが、2019年末に全て片付けました。 枝の付け根部分、大きな節がある部分がその代表ですね。薪割りを斧でする場合、割り易い玉を入手することが薪割りで苦労しないコツです。 割れない薪の正体 貰ってしまう ...
薪割り

薪ストーブ初心者のあなたへ 薪ストーブの薪は小割が良い

先日、薪ストーブを始めた頃にお世話になった方が来られて家の薪棚を見て、もっと大割りににすれば良いと言われました。 枝まで割る 大割りの良いところ 大割は割る手間がすくなく見栄えが良い 焚いた時に長く燃える 薪棚の積み下ろしの手数が減る 大割...
薪割り

薪ストーブ初心者のあなたへ 薪割りで行うべき安全対策はこれだ

今回は、薪ストーブユーザーが薪割りで行うべき安全対策として書きます。いずれも私が実践していることです。 チェーンソの安全対策やストーブを焚く際の安全対策についても後日、書いていくつもりです。   自宅での薪割りの様子 怪我をしないために  ...
薪ストーブ

薪ストーブ初心者のあなたへ 私が実践した薪ストーブの薪を集める12の方法

薪を手に入れる方法   薪を手に入れる方法をあえて分類すると、以下の3つに分かれると思います。 お金を払って購入する無償で届けてもらう。自力で集める   購入しケガのリスクを無くし、時間を無駄にしない 薪を500kgで40,000円で購入し...
スポンサーリンク