2020-01

スポンサーリンク
チェンソー

薪ストーブ初心者のあなたへ チェーンソーのガイドバーは定期的に反転させる

説明書は読みづらかったり、ネットでダウンロードしたりとつい疎かにしてしまう。最近まで「チェーンソーのガイドバーは定期的に反転させる」必要があることを知らなかった。なぜ反転させる高速のチェンが通り片減りなどが起こるため反転させることで、ガイド...

薪ストーブ初心者のあなたへ FISKARS X25とHusqvarna A2400を比べる

先日、HusqvarnaA2400を購入したのでFISKARSX25と比べてみました。重量ほぼ同じ何れも総重量は、約2.4㎏で同じです。柄の長さ長さはFISKARSX25が72㎝と僅かに長いFISKARSX25 ➡ 72㎝Husqvarna...
薪ストーブ

薪ストーブ初心者のあなたへ 薪ストーブから煙を出さないために

煙は薪が燃焼するのであるから当然出る。必要以上に出したり、出て欲しくない室内への煙は勘弁してもらいたい。高気密住宅や24時間換気システムの場合、薪ストーブの焚き始めのドラフトが十分でないと煙が煙突に抜けず部屋に流れ込む事がある。それを無くす...
薪割り

薪ストーブ初心者のあなたへ 斧による薪割りのコツ 

家にも沢山の割れない玉が転がっていましたが、2019年末に全て片付けました。枝の付け根部分、大きな節がある部分がその代表ですね。薪割りを斧でする場合、割り易い玉を入手することが薪割りで苦労しないコツです。割れない薪の正体貰ってしまう薪を自力...
薪ストーブ

薪ストーブ初心者のあなたへ 薪の長さは35㎝

皆さんの薪の長さは何㎝でしょうか。私の作る薪は長さ35㎝を基本としています。今回は、薪の長さについて考えてみます。長さ35㎝の理由長すぎず、短すぎないのが35㎝です。火室内に入れやすい我が家の薪ストーブには横にした場合50㎝までは余裕で入り...
薪ストーブ

薪ストーブ初心者のあなたへ薪ストーブから煙を出さない方法

煙は薪が燃焼するのであるから当然煙が出る。しかし、必要以上に出たり室内に漏れる煙は勘弁してもらいたい。高気密住宅や24時間換気システムの場合、薪ストーブの焚き始めのドラフトが十分でないと煙が煙突に抜けず部屋に流れ込む事がある。それを無くすた...
スポンサーリンク