スポンサーリンク
野菜

スイカの種まきから植付直前までの育て方と注意点

スイカの栽培をするため、種から育てた苗をうえることにした。屋外で多少の保温をした程度では3月の気温では発芽しないため温室の代わりとなる収容ケースを利用した。苗は少し徒長したが本葉が出てスイカらしく育ったので少し早いか本葉3枚程度で定植する。

日の出前に薪ストーブを焚く

我が家では、日が出ている時間に薪ストーブを焚き始めることが無いようにしています。追加で薪を入れる事はあっても焚き始めは日の出前か日没後です。  冒頭でも書いたように、薪ストーブを焚き始めるのは朝は日の出前、夜は日没後にしています。冬のこの時...
野菜

アスパラガスの移植

借りていた畑を返すことになったので、新しく借りた方の畑に移植しました。2019年にポットに種まきをして種から育て、2020年5月に定植し今年の春から収穫予定でしたした。 アスパラガスの栽培  2019年:種を購入しポットに撒く 同年発芽し、...
スポンサーリンク
薪ストーブ

薪ストーブから出た灰の放射線量率を測る

福島の原発事故のあと、薪ストーブで使う薪とその燃焼により出る灰について林野庁から出された通知があるのを知り、前のシーズンから 空間放射線量率を測っています。今シーズンは1月5日に測定しました。 林野庁からの通知 「調理加熱用の薪及び木炭の当...
薪ストーブ

薪ストーブの着火はトップダウン式がお勧め

先入観で焚いていませんか?  以前にも同じことを書いていますがお勧めなのでまた書きました。  火を焚く場合、新聞紙の上に小枝などを乗せて着火して火が大きくなるにつれ、太い薪を足していくやり方があります。私の場合、新聞紙は使っていませんでした...
薪ストーブ

薪ストーブから出た灰は特殊肥料です

薪ストーブの灰は特殊肥料 私、知りませんでした。 薪ストーブを焚くと必ずでる灰を「インターネットオークション、フリマアプリ又は直売所」で販売する場合、都道府県知事に販売業者の届出が必要です。薪ストーブのから出る灰を販売する場合は、生産者であ...
薪割り

焚き付けは杉が良い

焚き付けは杉を使っています。我が家では、虫が入らないよう皮を剥いたスギを中割り程度にして乾燥させ、シーズンに入ると超小割にして使っています。超小割にすると割った後の樹の香りが良く、当然着火性が凄く良いので欠かせません。 今シーズンは杉板があ...
伐採

最近、木を伐るのが怖いです

シーズン真っただ中ですが、今シーズン2回目の伐採です。本当はもっと早くに伐りたかったのですが、虫や蛇に出くわしたくなかったのと家庭菜園に手間が掛かり遅くなりました。 倒したのは直径35㎝位のコナラですが、恐怖が先に立ち2本伐る予定でしたが1...

人参の収穫

ほとんど放置していた人参が随分大きくなってしまったので全部収穫  このバケツ3杯採れました。  過密に植えたためか育ち方がまちまちでした。

10月4日 新しい畝の準備

またまた近所かな貰い物、そら豆を貰ったので畝の準備中古の耕運機があるので短時間で済みます。今日は、苦土石灰を漉き込んで終わり。  今日の収穫:オクラ6本  収量は落ちましたが最後まで収穫します。
スポンサーリンク