野菜は天気を見て手入れする

天気
スポンサーリンク

畑を始めてから、天気が気になります。梅雨入りして、雨に加え気温も下がる日があり気を揉んでいます。

 

 

 

畑を始めて最初の梅雨

スイカとメロンの受粉が始まったところで梅雨入りです。6月9日、曇り空の下で咲きそうなスイカの雌花の受粉をしましたが、その後雨が降りダメでしょうね暫く天気が悪そうです。

 

6月10日は、一日中雨が降り寒く、風も強かったようです。6月11日(今日)、雨が上がっていたので出勤前に畑に行きました。風の影響で隣の畑に植わっている「トウモロコシ」が全て横になっていました。相当吹いたのでしょう。

 

私の畑は、シシトウが倒れかけていただけで被害はありませんでしたが、芽かきをして植えておいたミニトマトの葉っぱが泥だらけでした。病気ならないよう明日泥を落とすか葉っぱを落としましょう。

 

芽かきしたミニトマトの茎を土に直接植えた画像
芽かきしたミニトマ

梅雨が明けるまでにすること

 

 

カエルとイラスト

今日一日、泥跳ねと雨の対策を考えたました。泥跳ねは野菜の病気の原因にもなるので、泥が跳ねない工夫が必要です。結論は、チップ工場から持ち帰った木の皮が100ℓ超あるので、株の根元と通路の一部に敷いてみることにします。

 

また、インターネットの情報ではこれからが草との闘いの日々が始まるようですね。梅雨の後は畑初心者が畑仕事に挫折するタイミングであるとの記事も見ましたので、梅雨の晴れ間は草取りに精をださないといけません。

 

草取りを更にググると、通路の草は先だけ摘んで根は残した方が水はけも良いし、踏みつけても粘土状に固まりにくいので草を取らない選択肢もあると知りました。先だけ摘むのは良いかもしれません。

 

私の草取りは、丁寧すぎたのでもっと効果的にやらないと、草の成長に追いつかないと思います。少しは手を抜いてやることにしましょう。そうしないと、熱中症で倒れそうです。

 

 

 

畑より自分の体が大切

  

 

暑くてバテているイラスト

今のところは、畑仕事が面白くてしょうがないのですが、気温も上がり草との闘いも控えて いるので、野菜の心配より自分の体力と熱中症予防に注力しないといけませんね。

 

ホームへ戻るアイコン
ホームへ戻る

タイトルとURLをコピーしました